教室案内
申し込み・問い合わせ
料理レシピ
タイの調味料・ハーブ
関連グッズ販売
リンク


シーユーカウ   大豆から作るタイの醤油で、薄口醤油に相当します。つけだれとして使うのではなく、もっぱら炒め物や煮物の味付けに使用します

ナンプリックパオ(チリインオイル)     タイのXO醤的なのこの調味料は、トウガラシ・ニンニク・玉ねぎ・干しエビ・砂糖・塩を合わせて大豆油で揚げてペースト状にしたものです。辛み・甘み・旨味を兼ね備えたスーパー調味料で、おもにチャーハン、炒め物、トムヤムクンの下味に使われます。

チリソース    タイ産の唐辛子、にんにく、砂糖、食塩、 酢を原料としたチリーソースで、タイ独持の 辛味とにんにくの 風味が特徴です。 このチリーソースは揚げ物、パスタ、ピザ、 ドレッシング、炒めもの、そして ディッピングソースとして幅広 く利用されています。

カピ     小えびを塩漬けにして発酵させたタイの蝦醤。 独特の匂いを持ちますが、加熱すれば美しい香りになり、 炒めものをはじめ色々な料理に旨みを加えるために使われます。

ナンプラー    言わずと知れたタイの漁醤。独持の魚臭さは加熱すると消えて美味しい香りになります。塩味と天然アミノ酸のうま味を持ち、日本の醤油同様あらゆる調理に応用できます。

シーズニングソース       タイではメーカー名をとって、ソースマギーと呼ばれています。大豆を主原料とするシーズニングソースは、タイをはじめアジア全般で多くの人に使われる、たまり正油のような風味を持つ調味料。コクを出したり、香りづけ等にとても便利な一本です。主に炒めものに使われますが、スープのダシとしてもお使い頂けます。 また、目玉焼きに醤油やソースの代わりに垂らして食べると非常に香り豊かな風味になります。

タオチオ      大豆を主原料とした薄いみそ状の調味料。炒めものをはじめ、蒸し魚のソース等色々な料理に使えます。味にも香りにもくせがないため、日本人にもとてもなじみやすいタイの調味料の一つです。

ココナツミルク      ココヤシの果肉を削り、水を加えてしぼって缶詰にしたもの。カレーを始め、煮込み料理等にもひんぱんに使われ、タイ料理には欠かせない食材のひとつになっています。またデザートに 使用すれば、ココッツミルク本来の味わいをお楽しみ頂けます。

ココナツパウダー       ココナッツミルクを粉末にしたもの。ココナッツミルクパウダー1袋(60g)を大きめのボールに入れ、 300ccの熱湯を少しずつ注いで混ぜながらゆっくり溶かすとダマができにくく上手に仕上がります。ココナッツミルク缶に比べて脂肪分が少なくさらりと仕上がるため、カレー等のお料理にも使えますし、デザートにも利用できます。また、ココナツパウダーに牛乳を加えて、ココナツミルクの代わりにカレーに利用すると、ココナツミルクより深い味わいのタイカレーを作ることができます。

ナム・マン・ホイ(オイスターソース)      生ガキを塩漬けにして発酵させ、その上澄みを取った、醤油のような色をしたペースト状のソースです。タイではもっぱら、隠し味の材料として利用されます。

パームシュガー       ヤシ科のさとうやし(シュガーパーム)の樹液を煮つめて作る砂糖(椰子糖)です。渦巻状のものと容器入のものがあります。普通の砂糖に比べ風味があり、料理や御菓子作りに用いられます。

トムヤムペースト      このペーストにはハーブ類が混ぜてあるので、具とナンプラーがあれば簡単にトムヤムクンが作れるようになっています。

ゲーンキョーワン(グリーンカレーペースト)      グリーンカレーを作るときに使うペーストです

ゲーンベツト(レッドカレーペースト)          レッドカレーを作るときに使うペーストです

ゲーンルアン(イエローカレーペースト)        イエローカレーを作るときに使うペーストです

レモングラス      葉や茎は、レモンに似た香りとやや青臭い香りがして、若葉や乾燥させた葉などがハーブとして用いられます。根元は、香りを出すために太い部分を叩きつぶして使います。青い葉の部分はスープの香りづけに使用します

バイ・マックルー(こぶみかんの葉)      東南アジアのハーブの一種。タイのトムヤムスープでもお馴染みの柑橘系のさわやかな香りが特徴です。英語では、「カフリライムリーフ」と呼ばれ、日本では、果実全体にある深いひだがコブのように見えるので、「こぶみかんの葉」と言われます。最近では、日本でもホームセンターなどで時々苗を見かけるようになりました。

パクチー    セリ科。中国では「香菜」、英語では「コリアンダー」といいます。消化を助け食中毒や二日酔いの予防に効果があるといわれています。あえ物やスープに添えたり鍋物の薬味に用いられます。最近のエスニックブームを反映してか、日本の一般のスーパーでも販売されているほか、ホームセンターで種を購入することもできるようになってきました。

カー    ショウガ科の植物。香辛料の一種で、日本では「南姜(なんきょう)」といいます。ショウガに似ていますが、より香りが強く、「芳香ショウガ」とも言います。トムヤムクンの香りづけなどの為に、根の部分を皮を厚く剥いてから薄く切って用いたりします。